このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

海洋散骨という選択が、
未来へとつながる
お別れになりますように。
      

自然とともに還る、 新しい供養のかたち。
海への旅立ちをお手伝いします。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

CONCEPT

私たちの考え
海を見るたびに思い出す——
そんな旅立ちがあってもいいと、私たちは思います。

大切な人とのお別れは、つながりを終わらせることではありません。

想いや記憶はこれからも、 心の中で受け継がれていくものだと考えています。

海には、境界がありません。
世界のどこへでもつながるこの海は、
祈りや想いを、そっと受けとめて運んでくれます。

SERVICE

サービス一覧
貸し切りチャータークルーズ
ご家族や親しい方と船を貸し切り、音楽や食事も自由に演出できるプライベートセレモニー。大切な旅立ちを、心に残る時間に。
代理散骨クルーズ
乗船できない方に代わり、心をこめて海へとお見送り。写真や動画、ライブ配信にも対応し、離れていても想いを届けます。
サービス2
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
Step.1
打ち合わせ
プランや当日の流れをご説明
Step.2
乗船
散骨エリアに向けて出航
Step.3
献花・献酒
お酒やお花と共に故人様とお別れ
Step.4
散骨証明書のお届け
散骨の日時・海域の記録をご送付
Step.5
法要プラン
一周忌・三回忌などの法要
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

MESSAGE

代表のご挨拶
はじめまして。 Future Cruise代表の纐纈(こうけつ)です。

小さい頃から海に親しんできた私は、 大切な存在を見送った経験を通して、「いつでもそばに感じられる場所」として 海を選びました。

Future Cruiseの海洋散骨は、 単なる供養ではなく、その人らしい旅立ちと、遺された人の想いをつなぐ時間です。

最後のひとときが、その人らしく。
ご家族も「ちゃんと送れた」と思えるように。

海とともに、未来へ。
あなたの想いを、そっと海へつなげられるように。

Future Cruiseが選ばれる理由

ポイント①
葬儀の現場を知るプロが対応
大手葬儀会社で10年以上の経験を持つスタッフが対応。 葬祭ディレクター1級とグリーフケア資格を持ち、 散骨だけでなく「送る人の心」にも寄り添います。 安心してご相談ください。
ポイント②
ご希望に沿ったオーダーメイド散骨
音楽や言葉、式の雰囲気まで自由にアレンジ可能。 “その人らしい旅立ち”と“心に残る時間”を ご家族と一緒に丁寧につくっていきます。
ポイント③
自社船で安心・安全なご案内
操船歴30年以上のベテラン船長がご案内。 船酔いしにくいルートを選びながら、 心地よく穏やかな航行で、大切な時間をお守りします。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • Q1. 散骨にはどのような準備が必要ですか?

    A. 火葬済みのご遺骨であれば散骨が可能です。 お問い合わいただいた後、必要な書類やご遺骨の粉末化(パウダー加工)など、準備について丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。パウダー加工は当社で追加料金なしで対応可能です。
  • Q2. お骨はそのまま撒くのですか?

    A. いいえ。ご遺骨は事前に粉末状に加工(パウダー化)する必要があります。 これは環境保全の観点から法律やマナーに配慮するためです。パウダー加工は当社で追加料金なしで対応可能です。
  • Q3. 海にまくお花や副葬品は何でも大丈夫ですか?

    A. 自然に還る素材のみ使用可能です。 生花や紙製のメッセージカードなどは問題ありませんが、ビニール製・プラスチック製などのものは環境保護のため使用できません。
  • Q4. 雨天でも出航できますか?

    A. 小雨程度であれば出航可能ですが、荒天・強風・波浪注意報などが出ている場合は延期となる場合があります。 安全を第一に判断し、前日までにご連絡いたします。
  • Q5. 乗船せずに散骨をお願いできますか?

    A. はい、代理散骨プランをご用意しています。 遠方の方や体調などでご乗船が難しい方に代わって、当社スタッフが責任をもって散骨を行います。 ご希望により写真や動画の記録、ライブ配信なども対応可能です。
  • Q6.宗派は問いませんか?

    A.はい、特に宗派の制限はございません。 海洋散骨は、形式にとらわれず、ご遺族や故人様のお気持ちを大切にしたお見送りのかたちです。 ご希望に応じて、読経やお焼香などを取り入れることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
  • Q.7 家族で再び海を訪れて供養することはできますか?

    A.はい、一周忌や三回忌などの節目に合わせて、再度クルーズを行う「法要プラン」も承っております。 献花や黙祷など、ご希望に合わせたかたちで、海に想いを届けていただけます。 ご家族だけの静かなひとときとして、ぜひご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
HP・LINEからのお問い合わせも可能です。